11月19日

11月19日

こんばんは。
副将猪砂勝太(法2 慶應義塾志木)より紹介に預かりました生津大知(経2 沼田)です。彼は関西にルーツを持つ部員の一人であって、今回の遠征でははつらつと疾走していたように思います。また、猪砂は個性豊かな我が代のまとめ役でもあります。彼の存在なくしてチームの団結はないといっても決して過言ではないでしょう。

本日は神戸大学との定期戦を行いました。1勝1敗でしたが、投手陣が踏ん張るなど接戦をモノにできたことは収穫だと思います。この遠征で得た経験を生かして、目標の全日出場に向けて冬の練習に励んでいく所存です。

次回のブログの担当者は、小川諒(商2 慶應義塾 写真)です。彼の特徴は美しくも合理的なスイングであり、その風を切る音はベンチにまで届くのではないかと思わせるほど豪快です。では小川ちゃんよろしく。


学而不思則罔、思而不学則殆。
2年 生津大知
11月18日

11月18日

こんばんは。
淺野倫太郎(政2 慶應義塾)より紹介に預かりました、猪砂勝太(法2 慶應義塾志木)です。淺野は、プロ野球をこよなく愛し、日々楽しく野球をプレーする選手の一人です。自分も彼と同じように、野球に一所懸命に取り組みます。

さて、本日は関西学院大学との定期戦を行いました。雨天のため一試合のみとなりましたが、相手の打撃など参考になるプレーを見ることができました。各自が有意義な時間を過ごすことができたと思います。
私個人といたしましては、今年度副将を務めることとなりました。自分のプレーだけでなく、下級生を中心にコミュニケーションを取りながら、一年間過ごします。

明日のブログは、生津大知(経2 沼田 写真左)に回します。同じ外野手として、彼の体格をいかしたダイナミックなプレーには驚かされます。
それでは生津、よろしくお願いします。

2年 猪砂勝太
11月16日

11月16日

こんばんは。
出町赳人(経2 慶應義塾)から紹介に預かりました淺野倫太郎(政2 慶應義塾)です。彼の持ち味である直球は私より20km/hも速く、どうしたらそんなに速い球が投げられるのか教えて欲しいものです。また最近ではチェンジアップに磨きをかけ、持ち前の速球とのコンビネーションで打者を手玉にとっています。明日から行われる関西遠征でもその投球術に期待したいと思います。

さて本日は北風が強く吹き、冬の到来を実感させられる1日となりましたが、日吉台ではノックとバッティングを中心に活気のある練習が行われました。年内の残りの試合数が限られている中でしっかりとアピールし、来春に繋げられるように日々努力していきたいです。

今週末には関西学院大学と神戸大学との定期戦が行われます。関東と違った空気を楽しみつつも、新チームから続く連勝記録を伸ばして帰京できるように精進します。

次のブログは猪砂勝太(法2 慶應義塾志木 写真)に託します。新チームで副将に任命された彼のリーダーシップは学年内だけに留まらず、今やチームを引っ張る大きな存在になっています。また彼は毎朝早くから室内練習場でのバッティングを欠かさない努力家でもあります。
そんな背中でチームを引っ張る彼の存在感溢れる文章に期待しましょう。
それでは勝太よろしく!

太く、短く
2年 淺野倫太郎
11月15日

11月15日

こんばんは。
下川智巳(経2 慶應義塾)から紹介に預かりました出町赳人(経2 慶應義塾)です。彼は野球だけでなく、日頃から常に前向きな姿勢で物事に取り組んでおり、特に第二外国語を学ぶ積極的な姿は筆舌に尽くしがたいものがあります。周りにも伝染させるほどの彼の前向きな思考、ポジティブさは是非とも見習いたいものです。

本日は、昨夜の雨の影響によりグラウンドコンディションが悪い中での練習でした。イレギュラーなメニューとなりましたが、そのような状況でも個々人が目的意識を持ち、内容や質にこだわりながら練習を行うことが出来ていたと感じます。

明日のブログは淺野倫太郎(政2 慶應義塾 写真下)に回します。
普段から温厚な性格の彼ですが、ひとたび勝負事になれば負けん気の強さを発揮します。マウンド上で負けまいと振る舞う彼の姿は非常に頼もしく、チームメイトからの信頼も厚いです。そんな彼の闘志溢れるブログに期待しましょう。

りんちゃん、よろしく。

2年 出町赳人
11月14日

11月14日

こんばんは。
野口拓朗(文2 智辯学園和歌山)より紹介に預かりました、下川智巳(経2 慶應義塾)です。野口くんは、アンダースローで打者を翻弄し、味方にいると頼もしいです。

曇天の本日も練習でした。きたる関東大会に向けて、みんな必死に練習しています。
寒くはなってきましたが、体調管理に気を遣いつつ、練習を積み重ねていきたいと思います。

明日は出町赳人(経2 慶應義塾 写真左)に回します。私は先日、ノートを見せてもらったのですが、彼のノートの細かさに驚いてしまいました。そこには板書だけでなく、先生のこぼれ話まで一言一句漏らさず書かれていました。そんな彼の目に明日の練習はどう映るのでしょうか。
文武両道を体現する彼の文章に期待せざるを得ません。みなさん刮目です。

all is well
2年 下川智巳
11月13日

11月13日

こんばんは。
石渡大瑚(政2 慶應義塾)より紹介に預かりました、野口拓朗(文2 智辯学園和歌山)です。彼には引っ越しを手伝ってもらった恩があるので、これから少しずつ返していきたいと思います。

本日はBチーム主体の練習となりました。
新体制になり、様々な練習を試している中で、本日も今までにはあまりなかった特打や周走といったメニューを行いました。慣れないメニューに対して全員が集中し、いい練習ができたと思います。

明日は下川智巳(経2 慶應義塾 写真)に回します。
最近グローブを新調し、写真のように躍動している彼に注目です。
それでは、下川よろしく。

2年 野口拓朗
11月12日

11月12日

こんばんは。
高田将生(政2 慶應義塾)から紹介に預かりました石渡大瑚(政2 慶應義塾)です。彼とは、高校時代から軟式野球部で一緒にプレーしており、現在もポジションは違いますがお互いに切磋琢磨しています。攻走守三拍子揃った彼ですが、特に持ち味である俊足を生かしてチームの機動力になってほしいものです。

さて、本日も昨日に引き続きオープン戦が行われました。風間新監督に代わりチーム方針が変わった中、オープン戦2試合目ということもあり各々が失敗を恐れない挑戦的なプレーを続けています。個人個人での小さな課題を見逃さず一歩一歩成長していきます。

明日のブログは野口拓朗(文2 智辯学園和歌山 写真)に託します。彼は元々オーバースローのピッチャーでしたが、心機一転サブマリンピッチャーとして怪我明けながら日々精進しています。マウンドで打者を翻弄する姿はまさに小さな巨人です。
それでは拓朗よろしく!

2年 石渡大瑚
11月11日

11月11日

こんばんは。
田中杜人(政2 時習館)から紹介に預かりました高田将生(政2 慶應義塾)です。新チームになり副将になった彼は今まで以上にやる気に満ち溢れております。持ち前の泥臭さでチームを引っ張っていって欲しいものです。

さて、本日は新チーム初となるオープン戦が行われました。初めてのオープン戦ということもあり、課題や収穫が多く見つかりとても実りのあるものとなりました。新チームになり体制は大きく変わりましたが、風間新監督の下で「全日出場」という目標を達成すべく日々成長していきます。

明日のブログは石渡大瑚(政2 慶應義塾 写真左)に託します。彼は内野ならどこでもこなせる器用さとパンチ力のある打撃でこのところアピールを続けております。これからチームに欠かせない1人となってくれるはずです。
それでは、大瑚よろしく!

2年 高田将生
11月10日

11月10日

こんばんは。
新楽和貴(理3 浦和西)さんから紹介を受けました田中杜人(政2 時習館)です。新楽さんは選手達のために練習試合を組んでくださっているのですが、その腕前は素晴らしく数々の強豪チームとの試合予定があり、本当に感謝しております。

さて、本日も雲ひとつない空の下で練習が行われました。私は午後の練習に参加したのですが、石渡元就(経3 多摩大学目黒)さんのもと、みんなが真摯に練習に取り組んでいて、こういう気持ちを試合に出ても絶対忘れてはいけないと思いました。

次回のブログは慶應のクロヒョウ高田将生(政2 慶應義塾 写真右)にお願いしたいと思います。彼は素晴らしい下半身そして脚力を持ち、恐ろしいポテンシャルをもっております。そんな高田の才能溢れるブログに期待しましょう。
高田よろしく!

2年 田中杜人
11月9日

11月9日

こんばんは。
慶應準硬式野球部の"平泉成"こと谷諒太郎(商3 サレジオ学院)から紹介に預かりました本年度主務を務めます3年の新楽和貴(理3 浦和西)です。谷には今年もチームを盛り上げていって欲しいです。

本日も好天に恵まれ、日吉台野球場にて少数精鋭、密度の濃い練習が出来ました。今週からは新チームでのOP戦が始まり、来週にはこのチームで初の公式戦となる関西学院大学・神戸大学との定期戦が予定されています。全てはこのチームの目標である「全日出場」のために風間新監督の下、全力で野球に取り組んでいきたいと思います。

明日のブログは田中杜人(政2 時習館 写真)に託します。副将にもなり何かと大変かと思いますが杜人らしくやっていって欲しいものです。
もりとよろしく!

3年 新楽和貴
NEW ENTRIES
ブログのサイトを移転致します。(01.28)
12月15日(12.15)
12月14日(12.14)
12月13日(12.13)
12月12日(12.12)
12月11日(12.11)
12月9日(12.09)
12月8日(12.08)
12月7日(12.07)
12月5日(12.05)
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS